クリーンエネルギーで注目したいおすすめETF[2021年最新]

ETF

バイデン政権の経済政策で恩恵を受けることが予想されるETFを“クリーンエネルギーで注目したいおすすめETF”と称してご紹介していきます。

ETF(上場投資信託)とは?主要指数に投資できる金融商品を解説

ICLN ETF(iシェアーズ・クリーンエネルギーETF)

ICLN(iシェアーズ・クリーンエネルギーETF/ iShares Global Clean Energy ETF)は、クリーンエネルギー関連銘柄30社で構成される時価総額加重型のS&P Global Clean Energy Indexを追跡しています。クリーンエネルギーの定義は、太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電、エタノール、バイオ燃料などを含む広範なものです。エネルギーを生産する企業と、技術や設備でサポートする企業の両方が含まれます。

このファンドは「グローバル」なファンドであり、米国企業がポートフォリオ全体の39.6%を占めている。現在のファンドの保有銘柄は以下の通りです。クリーンエネルギーは非常にグローバルな事業であるため、所在地の情報は必ずしも収益の源泉を意味するものではありません。また、この分野の産業やセクターの説明は非常に多様であり、これらの企業を正確に分類すること困難です。

デンマークやスペインは風力発電銘柄なので、米国が本格的に洋上風力を建設し始めると恩恵を受ける可能性はあります。PLUGやENPHなど太陽光発電関連銘柄が主力銘柄となっています。

ICLN ETFの主な構成銘柄

PLUGPlug Power Inc.7.37%
ENPHEnphase Energy, Inc.5.52%
VERVERBUND AG Class A4.98%
SGRESiemens Gamesa Renewable Energy, S.A.4.94%
VWSVestas Wind Systems A/S4.47%
FSLRFirst Solar, Inc.4.34%
ORSTEDOrsted4.25%
MELMeridian Energy Limited4.21%
DQDaqo New Energy Corp Sponsored ADR4.08%
968Xinyi Solar Holdings Ltd.3.99%
CENContact Energy Limited3.95%
EDPREDP Renovaveis SA3.87%
ORAOrmat Technologies, Inc.3.84%
SCATCScatec ASA3.59%
SEDGSolarEdge Technologies, Inc.3.51%
出所:etf.com

ICLN ETFの国別銘柄構成

アメリカ39.60%
ニュージーランド8.45%
デンマーク7.75%
スペイン5.91%
カナダ5.60%
オーストリア4.86%
中国4.72%
香港4.10%
ポルトガル3.81%
ブラジル3.52%
出所:etf.com

QCLN ETF(ファーストトラスト・ナスダック・クリーン・エッジグETF)

QCLN(ファーストトラスト・ナスダック・クリーン・エッジグETF /First Trust NASDAQ Clean Edge Green Energy Index Fund)は、クリーンエネルギー業界の米国上場企業の幅広いポートフォリオを保有しています。対象となる企業は、次の4つのサブセクターのいずれかの製造業者、開発業者、販売業者、設置業者でなければなりません:先端材料(クリーンエネルギーを実現したり、石油製品の必要性を低減するもの)、エネルギー・インテリジェンス(スマートグリッド)、エネルギー貯蔵・変換(ハイブリッドバッテリー)、再生可能エネルギー発電(太陽光、風力、地熱など)。クリーンエネルギー」として企業を分類するには主観的な要素が含まれるため、潜在的な投資家は、ファンドのポートフォリオを確認して、自分の「クリーンエネルギー」の定義がQCLNの定義と一致しているかどうかを確認した方がよいでしょう。

ICLNのように国際分散していなくて、アメリカ企業が中心です。アメリカだけで、82.9%となっています。テスラ(TSLA)が最も保有している銘柄になっています。テスラ社は自動車以外にも、家庭用蓄電池を販売していく計画なので、その分野は成長が期待できます。

QCLN ETFの主な構成銘柄

TSLATesla Inc8.41%
NIONIO Inc. Sponsored ADR Class A7.24%
ENPHEnphase Energy, Inc.6.71%
PLUGPlug Power Inc.5.78%
ALBAlbemarle Corporation5.46%
ONON Semiconductor Corporation4.39%
SEDGSolarEdge Technologies, Inc.4.10%
RUNSunrun Inc.4.05%
CREECree, Inc.3.97%
BEP.UTBrookfield Renewable Partners LP3.87%
OLEDUniversal Display Corporation3.68%
FSLRFirst Solar, Inc.3.06%
BLDPBallard Power Systems Inc.2.39%
LFUSLittelfuse, Inc.2.14%
XPEVXPeng, Inc. ADR Sponsored Class A2.05%
出所:etf.com

QCLN ETFの銘柄国別構成

アメリカ82.89%
中国9.50%
カナダ6.87%
チリ0.73%
出所:etf.com

PBD ETF(インベスコ・グローバル・クリーン・エネルギーETF)

Invesco Global Clean Energy ETF

PBD ETF(インベスコ・グローバル・クリーン・エネルギーETF/Invesco Global Clean Energy ETF)は、自然保護、エネルギー効率の向上、再生可能エネルギーの推進に関わる企業を含む、世界の幅広い再生可能エネルギー企業に投資するパッシブ運用を行っています。このインデックスは、大企業や、クリーンエネルギー活動から市場価値の10%以上を得ている企業に投資することができますが、純粋な中小企業にも偏りがあります。

重要なのは、PBDの投資先企業は、”資本増価の可能性 “についてのインデックスプロバイダーの意見に基づいて選択されていることです。その意味で、PBDはこのセグメントの他のファンドよりもアクティブ運用戦略に近いといえます。インデックスは四半期ごとにリバランスされ、再構成されます。また、分散のために、最大保有株式数を5%に制限し、資産の半分を海外に投資することが義務付けられています。アメリカは27%程度しか含まれていません。国際分散型のETFになります。

PBD ETFの主な構成銘柄

FCELFuelCell Energy, Inc.1.52%
LACLithium Americas Corp.1.47%
SOLReneSola Ltd. Sponsored ADR1.44%
TLTTilt Renewables Ltd.1.35%
20150ILJIN MATERIALS CO., LTD.1.29%
LIGHTSignify NV1.27%
NDX1Nordex SE1.26%
1772Ganfeng Lithium Co., Ltd. Class H1.24%
EOSEEos Energy Enterprises, Inc. Class A1.23%
SPWRSunPower Corporation1.23%
DQDaqo New Energy Corp Sponsored ADR1.20%
GPVGreenPower Motor Company Inc.1.19%
VBKVERBIO Vereinigte BioEnergie AG1.18%
ANAAcciona SA1.17%
PLUGPlug Power Inc.1.17%
出所:etf.com

PBD ETFの国別銘柄構成

アメリカ27.73%
カナダ8.79%
ドイツ6.88%
香港6.75%
中国6.74%
スペイン4.52%
韓国4.07%
イギリス4.02%
スウェーデン3.02%
ニュージーランド2.90%
出所:etf.com

ARKQ ETF(ARK Autonomous Technology & Robotics ETF)

ARKQ ETF(ARK Autonomous Technology & Robotics ETF)は、グローバル・テクノロジー・セグメントの多くのETFと同様に、ハイテク企業への幅広いエクスポージャーを提供しようとはしません。その代わりに、新しい技術や自動化から利益を得る企業を特定することが、このファンドの積極的な使命です。

具体的には、ARKQのマネージャーは、自動運転、エネルギー、人工知能の分野で変革をもたらす特定の技術に興味を持っているようです。テーマ別のアプローチであるため、純粋なポートフォリオの実行はより困難です。ARKQのマネージャーは、テーマ別のアプローチをとっているため、純粋なポートフォリオを組むことは難しく、独自の調査と分析をもとに、市場の発展を可能にする破壊的な技術革新を活用する企業を選択しています。

電気自動車がテーマというより、将来における自動運転や宅配サービスの未来を見ています。その結果、ドローン関連銘柄なども入っています。鉱山での採掘機器の自動化ということで、日本の小松製作所が入っています。自動運転を達成すために、GOOG、TERやNXPIといったハイテク銘柄や半導体銘柄が入っています。バイデン大統領の政策から恩恵を受けるというよりその先の未来を見ているETFとなっています。日本の証券会社ではETFの取り扱いが無く、日興アセットマネジメントが投資信託として販売しています。IG証券ではCFDで取引が可能です。

ARK社のETF「ARKQ」とは?運用戦略と構成銘柄

ARKQ ETFの主な構成銘柄

TSLATesla Inc10.32%
TRMBTrimble Inc.5.60%
BIDUBaidu Inc Sponsored ADR Class A5.25%
JDJD.com, Inc. Sponsored ADR Class A4.84%
KTOSKratos Defense & Security Solutions, Inc.4.37%
TERTeradyne, Inc.4.02%
DEDeere & Company4.00%
GOOGAlphabet Inc. Class C3.57%
NXPINXP Semiconductors NV3.52%
KMTUYKomatsu Ltd. Sponsored ADR3.29%
LMTLockheed Martin Corporation3.05%
NVDANVIDIA Corporation3.00%
CATCaterpillar Inc.2.73%
TDYTeledyne Technologies Incorporated2.61%
IRDMIridium Communications Inc.2.36%
出所:etf.com

ARKQ ETFの国別銘柄構成

アメリカ68.84%
香港8.17%
中国6.35%
ベルギー5.07%
イスラエル4.30%
台湾3.29%
日本2.57%
カナダ1.41%
出所:etf.com

DRIV ETF(Global X Autonomous & Electric Vehicles ETF)

DRIV ETF(Global X Autonomous & Electric Vehicles ETF)は、独自の自然言語処理アルゴリズムを用いて、電子車両(EV)、電気自動車部品(EVC)、自律走行技術(AVT)の3つのセグメントのいずれかにエクスポージャーを持つ企業を特定します。EVCセグメントは、さらにコンポーネントと材料の2つのサブグループに分かれています。保有企業は、時価総額の範囲内で、新興市場を含む世界中の企業を対象としています。

アルゴリズムは、各セグメントの対象企業が、金融ニュースなどの公開文書において特定のキーワードに関連して参照される頻度に基づいてスコアリングされます。このインデックスは、EVの上位15社、EVCの上位30社(各サブグループで15社)、AVTの上位30社で構成されています。このインデックスは、修正時価総額加重方式を採用しており、セグメントの下位20%に属する企業には2%の加重を、その他の企業には3%の加重をかけています。このインデックスは半年に一度、再構成されます。

日本の証券会社では取り扱いが無いようです。IG証券では、CFD取引が可能です。自動車銘柄と自動運転に関係する自動車に強い半導体銘柄が中心となっています。

DRIV ETFの主な構成銘柄

INTCIntel Corporation3.62%
GOOGLAlphabet Inc. Class A3.56%
MSFTMicrosoft Corporation3.26%
NVDANVIDIA Corporation2.89%
AAPLApple Inc.2.82%
7203Toyota Motor Corp.2.80%
QCOMQualcomm Inc2.55%
GEGeneral Electric Company2.27%
CSCOCisco Systems, Inc.2.27%
TSLATesla Inc2.26%
MUMicron Technology, Inc.2.22%
GMGeneral Motors Company2.10%
HONHoneywell International Inc.2.10%
VOW3Volkswagen AG Pref2.06%
FFord Motor Company1.75%
出所:etf.com

DRIV ETFの国別銘柄構成

アメリカ67.99%
日本8.10%
ドイツ3.93%
カナダ3.67%
中国3.52%
香港3.05%
韓国2.51%
オーストラリア1.72%
オランダ1.71%
ベルギー1.05%
出所:etf.com

ECAR ETF(Innovation Shares NextGen Vehicles & Technology ETF)

EKAR(Innovation Shares NextGen Vehicles & Technology ETF)は、大量のテキストデータ、メディアプラットフォーム、データベースをスキャンし、自然言語処理(NLP)アルゴリズムを用いて、次世代自動車、特に電気自動車や自律走行車に関わる企業を特定します。銘柄は、電池メーカー(採掘、化学・部品、製造)、相手先商標製品メーカー(次世代自動車の設計、製造、販売)、サプライヤー(部品、コンポーネント)、半導体・ソフトウェア企業(センサー、マッピング、運転方針)の4つのカテゴリーに分類されます。

当ファンドは、独自のランキング手法を用いて、各カテゴリー内で最大25銘柄を選択します。保有銘柄は時価総額加重方式で、個々のポジションには7%の上限、各カテゴリーには40%の上限が設定されています。インデックスは四半期ごとにリバランスされ、半年ごとに再構成されます。2020年11月6日以前のファンド名はIdeanomics NextGen Vehicles & Technology ETFでした。

トヨタ、ホンダ、日本電産、デンソーなど日本の銘柄がアメリカのETFとしては珍しく数多く含まれています。

残高が小さく、流動性には問題がありますが、日本銘柄が多く含まれている自動車関連ETFなので紹介しました。

ECAR ETFの主な構成銘柄

DAIDaimler AG4.52%
GOOGLAlphabet Inc. Class A4.09%
TSLATesla Inc4.05%
INTCIntel Corporation3.82%
BIDUBaidu Inc Sponsored ADR Class A3.65%
7203Toyota Motor Corp.3.59%
ABBNABB Ltd.3.47%
7267Honda Motor Co., Ltd.3.47%
SIESiemens AG2.90%
6594Nidec Corporation2.86%
NVDANVIDIA Corporation2.85%
6902DENSO CORPORATION2.75%
CONContinental AG2.63%
SWKSSkyworks Solutions, Inc.2.57%
AIRAirbus SE2.28%
出所:etf.com

ECAR ETFの国別銘柄構成

アメリカ31.33%
日本20.75%
ドイツ11.07%
香港8.06%
韓国7.92%
フランス6.46%
中国5.24%
カナダ3.52%
スイス3.45%
ベルギー1.24%
出所:etf.com

KARS ETF(KraneShares Electric Vehicles and Future Mobility Index ETF)

KARS(KraneShares Electric Vehicles and Future Mobility Index ETF)は、電気自動車の生産、自律走行、シェアードモビリティ、リチウムや銅の生産、リチウムイオン/鉛酸電池、水素燃料電池の製造、電気インフラなど、1つ以上のサブ産業に従事する企業を対象としています。選定された銘柄は、時価総額の大きいものから順に重み付けされますが、各層内では均等に重み付けされます。

当ファンドは、世界中に上場している大型、中型、小型の企業に投資することができます。セクター別では、消費財や情報技術関連の企業に大きな比重が置かれています。このインデックスは四半期ごとにリバランスされます。

今現在から近い将来において電気自動車関連でシェアを獲得して注目を浴びそうな銘柄が上位に含まれています。自動車会社だけでなく、自動車向けの半導体に強い半導体銘柄も上位保有しています。自動車向け半導体不足が話題になっている今だからこそ面白い保有構成になっています。

残高は$196millionと小さいですが、構成銘柄は非常に面白く、バイデンの電気自動車政策に合致していると思います。いまさらテスラも大きく保有することもないので(他のETFに大きく組み込まれているから)、お勧めです。ただし、日本の証券会社では取り扱いはありません。IG証券のCFDでは取引可能です。

KARS ETFの主な構成銘柄

BMWBayerische Motoren Werke AG4.01%
TXNTexas Instruments Incorporated3.87%
DAIDaimler AG3.83%
ADIAnalog Devices, Inc.3.67%
NVDANVIDIA Corporation3.62%
GOOGLAlphabet Inc. Class A3.59%
AMDAdvanced Micro Devices, Inc.3.41%
SCCOSouthern Copper Corporation3.21%
NIONIO Inc. Sponsored ADR Class A3.11%
BIDUBaidu Inc Sponsored ADR Class A2.93%
VOW3Volkswagen AG Pref2.42%
STMSTMicroelectronics NV2.17%
IFXInfineon Technologies AG2.13%
SWKSSkyworks Solutions, Inc.2.10%
NXPINXP Semiconductors NV2.06%
出所:etf.com

KARS ETFの国別銘柄構成

アメリカ44.32%
中国19.83%
ドイツ14.00%
台湾3.57%
日本3.40%
韓国3.22%
イギリス2.78%
フランス1.99%
香港1.84%
カナダ1.71%
出所:etf.com

IDRV ETF(iShares Self-Driving EV and Tech ETF)

IDRV(iShares Self-Driving EV and Tech ETF)は、自律走行車、電気自動車、電気自動車用バッテリー、またはこれらの製品に関連する技術を生産する企業に焦点を当てています。対象となる産業には、自律走行車および電気自動車メーカー、自律走行技術企業、電気自動車用電池メーカー、電気自動車用電池材料メーカー、電気自動車用充電・部品メーカーなどが含まれます。

当ファンドでは、先進国と新興国の両方の国の銘柄、およびあらゆる時価総額の企業を対象としています。指数は毎年見直して再構成し、半年に一度リバランスを行います。自動車というより半導体銘柄が並んでいます。自動車向け半導体ETFと言ってもいいくらいです。今は自動車向け半導体が不足しているうえ、電気自動車の販売が急速に伸びていることから恩恵を受けそうなETFです。

IDRV ETFの主な構成銘柄

INTCIntel Corporation4.49%
GOOGLAlphabet Inc. Class A4.12%
TSLATesla Inc4.08%
7203Toyota Motor Corp.4.08%
5930Samsung Electronics Co., Ltd.3.97%
DAIDaimler AG3.80%
GMGeneral Motors Company3.68%
AAPLApple Inc.3.65%
NVDANVIDIA Corporation3.58%
QCOMQualcomm Inc3.06%
AMDAdvanced Micro Devices, Inc.3.05%
ADIAnalog Devices, Inc.2.75%
DDDuPont de Nemours, Inc.2.73%
NXPINXP Semiconductors NV2.70%
IFXInfineon Technologies AG2.65%
出所:etf.com

IDRV ETFの国別銘柄構成

アメリカ52.68%
韓国10.42%
ドイツ10.18%
日本8.81%
中国4.11%
スウェーデン2.92%
スイス2.65%
フランス1.95%
香港1.29%
イタリア1.29%
出所:etf.com

LIT ETF(Global X Lithium & Battery Tech ETF)

LIT(Global X Lithium & Battery Tech ETF)は、世界的なリチウムの採掘、探査、またはリチウム電池の生産に携わる20~40社の時価総額加重型のインデックスを追跡します。このファンドは、リチウム産業に幅広くエクスポージャーを与える一方で、マイクロキャップの比率を高めることで、ターゲットを絞った集中的なエクスポージャーを提供しています。LITは、ETFとしてニッチなリチウムへのエクスポージャーを求める投資家に最適なファンドです。このインデックスは年に一度、再構成され、リバランスされます。

電機自動車、クリーンエネルギーはともに、蓄電池が重要な位置づけになってきます。その電池の主原料であるリチウムは非常に大切な戦略資源です。銅とともに重要な産業用資源となり、21世紀は石油の時代からリチウム、銅の時代になるのかもしれません。

LIT ETFの主な構成銘柄

ALBAlbemarle Corporation12.31%
2460Ganfeng Lithium Co., Ltd. Class A6.02%
6400Samsung SDI Co., Ltd5.70%
6752Panasonic Corporation5.57%
TSLATesla Inc5.44%
300750Contemporary Amperex Technology Co., Ltd. Class A5.15%
SQMSociedad Quimica Y Minera De Chile S.A. Sponsored ADR Pfd Class B5.04%
300014EVE Energy Co. Ltd. Class A4.99%
51910LG Chem Ltd.4.57%
1211BYD Company Limited Class H4.54%
300450Wuxi Lead Intelligent Equipment Co. Ltd. Class A4.25%
2812Yunnan Energy New Material Co., Ltd. Class A3.70%
MINMineral Resources Limited3.51%
2371NAURA Technology Group Co Ltd Class A3.03%
ENSEnerSys3.00%
出所:etf.com

LIT ETFの国別銘柄構成

中国30.64%
アメリカ22.44%
香港13.72%
韓国12.25%
日本6.61%
オーストラリア5.21%
チリ4.28%
ドイツ2.11%
台湾1.58%
オランダ0.62%
出所:etf.com

REMX ETF(VanEck Vectors Rare Earth/Strategic Metals ETF)

REMX(VanEck Vectors Rare Earth/Strategic Metals ETF)は、レアアースや戦略的金属の採掘、精製、リサイクルを行うグローバル企業のインデックスを追跡しています。この数ヶ月間、金融市場では極端な動きが見られました。クリーンエネルギー関連銘柄や商品市場が活況を呈しているのです。

具体的には、レアアース(希土類)商品市場です。このラリーは、レアアースが太陽電池やバッテリーの重要な構成要素であるという事実から、クリーンエネルギーと結びついています。また、レアアースの多くが中国から輸入されていることもあり、レアアースが不足しています。

以前は、レアアースのほとんどの商品が大量に供給されていたため、価格が低迷し、ほとんどの鉱山会社のキャッシュフローがマイナスになっていました。しかし、現在では、はるかに強気の展開となっています。

最近では、リチウムやコバルトなどの電池用金属が最も好調である。これら2つの主要な電気自動車用金属のパフォーマンスは、モリブデン、ネオジム、ロジウム、マンガンを含む他のほとんどのレアアース金属に反映されています。

重要なのは、ほとんどのレアアースがまだ2018年のピークレベルより少し下にあることです。リチウムは、2018年のピーク時には150K CNY/Tをわずかに超えていましたが、今日はその半分以下の値で取引されています。他の戦略的金属のほとんどについても同様です。

最近のレアアース価格の高騰は、レアアースを多用する電気自動車などの需要が増加しているためです。さらに、これらの金属の約85~90%は中国で生産されているため、昨年のCOVIDショックで混乱が生じ、現在の需給バランスが悪化しています。もちろん、戦略物資やレアアースの市場は不透明な部分が多いため、現在の不足分を見積もることは困難ですが、最近では中国が米国経済に打撃を与えるために、レアアースの輸出削減をちらつかせています。今後、台湾情勢が悪化すれば、その可能性も出てくるでしょう。

最近の上昇は目を見張るものがありますが、戦略物資やレアアースの価格は現在も低迷しています。ほとんどの金属は、2010~2012年の金属強気相場や2016~2018年の強気相場でつけた長期的な高値を大きく下回っています。まだまだ上を目指すことができるということだ。特に、グリーン・テクノロジーへの需要が高まり続けるならば、なおさらだ。

REMXの組み入れ銘柄は、さまざまな金属に接しています。その中でも、コバルト、モリブデン、リチウム、タングステン、チタンなどが有名です。これらの金属に対する需要は強く、特にクリーンエネルギー車(電気自動車と触媒コンバーターの両方を含む)が今後数年間で大幅に需要が増加すると予想されていることを考えると、その需要は大きいと言えるでしょう。

しかし、REMXのほとんどの企業は過大評価されていません。このファンドの加重平均「PER」は約20倍で、決して高くはありません。最近のレアアース価格の上昇により、フォワード利益はTTMの利益を大幅に上回る可能性が高いため、評価額はかなり低い。S&P500が30倍以上であるのに対し、中国の大型株ETF(FXI)のPERは17倍と、中国の “通常 “のバリュエーションは米国のそれをはるかに下回っています。REMXは中国人民元に42%のエクスポージャーを持っています。これは大きなリスクです。

REMX ETFの主な構成銘柄

603799Zhejiang Huayou Cobalt Co. Ltd. Class A7.56%
603993China Molybdenum Co., Ltd. Class A7.22%
LYCLynas Rare Earths Limited6.58%
600111China Northern Rare Earth (Group) High-Tech Co., Ltd. Class A6.52%
600392Shenghe Resources Holding Co., Ltd. Class A6.16%
1772Ganfeng Lithium Co., Ltd. Class H5.49%
GXYGalaxy Resources Limited5.13%
OREOrocobre Limited4.88%
PLSPilbara Minerals Limited4.87%
ERAEramet SA4.78%
600549Xiamen Tungsten Co. Ltd. Class A4.75%
ILUIluka Resources Limited4.75%
AMGAMG Advanced Metallurgical Group N.V.4.67%
601958Jinduicheng Molybdenum Co., Ltd. Class A4.60%
LACLithium Americas Corp.4.56%
出所:etf.com

REMX ETFの国別銘柄構成

チリ33.25%
オーストラリア25.38%
香港13.83%
アメリカ11.05%
カナダ6.48%
フランス3.79%
オランダ3.71%
日本2.53%
出所:etf.com

日本国内のネット系証券会社での取り扱い状況

ティッカー 名称 ネット証券 外資系
SBI証券 マネックス証券 楽天証券 DMM証券 IG証券
ICLN iShares Global Clean Energy ETF 有り 有り 有り 有り CFD
QCLN First Trust NASDAQ Clean Edge Green Energy Index Fund 有り 有り 有り なし CFD
PBD Invesco Global Clean Energy ETF 有り 有り 有り なし CFD
ARKQ ARK Autonomous Technology & Robotics ETF なし なし なし なし CFD
DRIV Global X Autonomous & Electric Vehicles ETF なし なし なし なし CFD
ECAR Innovation Shares NextGen Vehicles & Technology ETF なし なし なし なし CFD
KARS KraneShares Electric Vehicles and Future Mobility Index ETF なし なし なし CFD
IDRV iShares Self-Driving EV and Tech ETF なし なし なし なし CFD
LIT Global X Lithium & Battery Tech ETF 有り 有り 有り なし CFD
REMX VanEck Vectors Rare Earth/Strategic Metals ETF 有り 有り 有り なし CFD


http://3.112.254.179/financial-products/recommended2021/
http://3.112.254.179/financial-products/us-clean-energy/
http://3.112.254.179/financial-products/cleanenergy-etf-area01/
最新情報をチェックしよう!