Skip to content
Action(アクション)

Action(アクション)

米国株投資の始め方からやり方、個別株、ETFと投資信託、CFDの取引方法(買い方)、証券会社の口座サービスを初心者にお届け。株式投資による資産運用に欠かせない米国・欧州・日本の最新経済情報レポートや株式市場の予想、分析も充実。

Primary Menu
  • 新着記事
  • 分析・予想
  • 投資入門
  • 投資手法
  • 金融商品
  • 経済金融政策
  • Home
  • 金融商品
  • ETFへの資金流出入を分析~米国ETFへの資金流入が増加
  • ETF
  • 金融商品

ETFへの資金流出入を分析~米国ETFへの資金流入が増加

2021-10-04 2 min read
title_img_187

2021年10月1日

Etf.comより

米国のETFへの流入額は、8月の668億ドルから9月には555億ドル弱に減少しました。これは、従来の年間最悪のリターンの月に加え、ボラティリティーの高い月であったためです。

ファクトセット社によると、米国のETFには第3四半期末時点で6,478億ドル以上の資金が流入しており、運用資産は6兆6,500億ドルに迫っています。

目次 ー Contents

  • 成長への不安とボラティリティーが株式を揺るがす
  • レバレッジド・ファンドがYTDの流出を逆転
    • 2021年9月流入額上位 米国ETF10銘柄
    • 2021年年初来流入額上位10銘柄
    • 2021年9月流出額上位 米国10銘柄
    • 2021年年初来流出額上位 米国ETF10銘柄
    • 2021年9月分類別ETF資金流出入額
    • 2021年年初来分類別ETF資金流出入額

成長への不安とボラティリティーが株式を揺るがす

数ヶ月間、ほぼ一貫して強気のセンチメントが続いていましたが、COVID-19のパンデミックが続き、中国の巨大開発企業であるEvergrande(中国恒大)と米国政府の両方からのデフォルト懸念により、S&P500は2日間で1.5%を超える売りにさらされました。

iShares Core S&P 500 ETF (IVV)は、月間で最も多くの資金が流出し、約31億ドルが引き揚げられ、年初来の利益の4分の1が失われました。続いて、Financial Select Sector SPDR Fund (XLF)が15億ドルの資金流出となりました。

債券利回りが後半に急上昇したことや、米連邦準備制度理事会(FRB)が債券購入プログラムの縮小と最終的な利上げに向けて引き続き自信を示したことを受けて、テクノロジー系ETFも売りにさらされました。10年債利回りは、月初に1.28%で始まった後、9月最終週には1.55%の高水準まで上昇しました。

ARKイノベーションETF(ARKK)は9億200万ドルの流出で運用資産の約4.7%を失い、テクノロジー・セレクト・セクターSPDRファンド(XLK)は7億2,140万ドルの損失となりました。

しかし、投資家は当月も引き続き、幅広いバニラ指数への純流入を促進しました。SPDR S&P 500 ETF Trust (SPY)が75億ドル近くの資金を獲得し、これにVanguard S&P 500 ETF (VOO)とVanguard Total Stock Market ETF (VTI)がそれぞれ38億ドルと38億ドルの資金を獲得しました。

レバレッジド・ファンドがYTDの流出を逆転

レバレッジ型ETFは、今月のボラティリティーの高い時期に、ディップバイアーが積極的にポジションを取りました。レバレッジETFクラスは、8月には年間で約11億ドルの純流出となりましたが、9月には45億ドルの増加となり、年初来では35億ドルの流入となりました。このセグメントの主要なETFは、ProShares UltraPro QQQ (TQQQ)で、月間で29億ドルの新規資産を獲得し、月初にあった13億ドルの流出を逆転しました。

2021年9月流入額上位 米国ETF10銘柄

ティッカーETF銘柄発行会社流入額 ($,mm)AUM ($M)% AUM2021年年初来流出入額
SPYSPDR S&P 500 ETF TrustState Street7,447.50390,986.531.90%10,452.90
VOOVanguard S&P 500 ETFVanguard3,883.61249,759.921.55%40,472.29
VTIVanguard Total Stock Market ETFVanguard3,843.99265,719.501.45%31,679.99
TQQQProShares UltraPro QQQProShares2,901.9914,959.4419.40%1,672.54
IYRiShares U.S. Real Estate ETFBlackrock2,337.237,431.6331.45%1,184.76
BNDVanguard Total Bond Market ETFVanguard1,396.8781,987.921.70%15,917.43
XLEEnergy Select Sector SPDR FundState Street1,333.3225,446.135.24%5,843.34
BSVVanguard Short-Term Bond ETFVanguard1,123.9642,165.552.67%12,975.03
VXUSVanguard Total International Stock ETFVanguard1,106.0949,908.342.22%9,693.40
AGGiShares Core U.S. Aggregate Bond ETFBlackrock1,076.8689,462.511.20%6,657.68

2021年年初来流入額上位10銘柄

ティッカーETF銘柄発行会社21年年初来入額 ($,mm)AUM ($M)% AUM9月の流出入額
VOOVanguard S&P 500 ETFVanguard40,472.29249,759.9216.20%3,883.61
VTIVanguard Total Stock Market ETFVanguard31,679.99265,719.5011.92%3,843.99
BNDVanguard Total Bond Market ETFVanguard15,917.4381,987.9219.41%1,396.87
BSVVanguard Short-Term Bond ETFVanguard12,975.0342,165.5530.77%1,123.96
VTVVanguard Value ETFVanguard12,488.0484,040.2214.86%1,052.18
IVViShares Core S&P 500 ETFBlackrock11,909.52290,363.834.10%-3,088.05
IEMGiShares Core MSCI Emerging Markets ETFBlackrock10,719.7678,224.2913.70%986.72
SPYSPDR S&P 500 ETF TrustState Street10,452.90390,986.532.67%7,447.50
VXUSVanguard Total International Stock ETFVanguard9,693.4049,908.3419.42%1,106.09
IUSBiShares Core Total USD Bond Market ETFBlackrock9,688.8715,510.8262.47%273.55

2021年9月流出額上位 米国10銘柄

ティッカーETF銘柄発行会社流出額 ($,mm)AUM ($M)% AUM2021年年初来 流出入額
IVViShares Core S&P 500 ETFBlackrock-3,088.05290,363.83-1.06%11,909.52
XLFFinancial Select Sector SPDR FundState Street-1,517.9541,563.47-3.65%8,188.85
LQDiShares iBoxx USD Investment Grade Corporate Bond ETFBlackrock-1,341.5240,867.16-3.28%-12,589.84
XLVHealth Care Select Sector SPDR FundState Street-1,020.0831,137.04-3.28%2,159.33
XLIIndustrial Select Sector SPDR FundState Street-990.8317,571.39-5.64%-792.52
XLPConsumer Staples Select Sector SPDR FundState Street-978.8112,003.85-8.15%-1,600.43
DIASPDR Dow Jones Industrial Average ETF TrustState Street-916.0328,857.11-3.17%1,466.36
ARKKARK Innovation ETFARK-902.2519,275.57-4.68%5,282.84
QUALiShares MSCI USA Quality Factor ETFBlackrock-836.6823,273.38-3.59%-1,091.63
XLKTechnology Select Sector SPDR FundState Street-721.3743,172.68-1.67%-848.85

2021年年初来流出額上位 米国ETF10銘柄

ティッカーETF銘柄発行会社21年年初来流出額 ($,mm)AUM ($M)% AUM9月の流出入額
LQDiShares iBoxx USD Investment Grade Corporate Bond ETFBlackrock-12,589.8440,867.16-30.81%-1,341.52
GLDSPDR Gold TrustState Street-10,055.6155,275.95-18.19%-563.34
USMViShares MSCI USA Min Vol Factor ETFBlackrock-8,701.8327,237.83-31.95%-285.43
HYGiShares iBoxx USD High Yield Corporate Bond ETFBlackrock-6,485.7619,414.78-33.41%-552.17
SHViShares Short Treasury Bond ETFBlackrock-3,838.9913,986.19-27.45%-347.97
JNKSPDR Bloomberg Barclays High Yield Bond ETFState Street-3,535.539,049.99-39.07%-415.7
EFAViShares MSCI EAFE Min Vol Factor ETFBlackrock-2,660.078,231.03-32.32%-46.86
USOUnited States Oil Fund LPConcierge Technologies-2,523.112,606.78-96.79%-261.36
IVWiShares S&P 500 Growth ETFBlackrock-2,091.5535,321.94-5.92%-176.19
IHIiShares U.S. Medical Devices ETFBlackrock-1,900.788,495.40-22.37%188.91

2021年9月分類別ETF資金流出入額

 流出入額 ($, mm) 資産残高 ($, mm)% of AUM
米国株式25,516.163,917,306.700.65%
国際株式9,192.661,262,651.330.73%
米国債券13,961.971,084,000.531.29%
国際債券1,293.41149,052.950.87%
商品-811.69134,065.00-0.61%
為替-25.091,884.82-1.33%
レバレッジ型4,549.8362,140.897.32%
リバース型538.3813,123.764.10%
アセットアロケーション633.9918,458.283.43%
オルタナティブ121.26,815.491.78%
全体54,970.836,649,499.740.83%

2021年年初来分類別ETF資金流出入額

流出入額 ($, mm) 資産残高 ($, mm)% of AUM
米国株式306,386.633,917,306.707.82%
国際株式171,209.311,262,651.3313.56%
米国債券129,493.541,084,000.5311.95%
国際債券28,748.03149,052.9519.29%
商品-4,077.92134,065.00-3.04%
為替17.751,884.820.94%
レバレッジ型3,475.9162,140.895.59%
リバース型5,689.0713,123.7643.35%
アセットアロケーション4,190.8318,458.2822.70%
オルタナティブ2,680.536,815.4939.33%
全体647,813.696,649,499.749.74%

Continue Reading

Previous: コモディティ(商品先物)週刊予想~WTI原油先物と天然ガス先物相場
Next: コモディティ(商品先物)週刊予想~米国の気温低下を受けて天然ガス価格が上昇

関連記事

title_img_251
1 min read
  • CFD
  • 金融商品

わかりやすい!CFD取引のやり方と始め方

2022-05-18
title_img_249
1 min read
  • 分析・予想
  • 商品先物
  • 米国株式
  • 金融商品

肥料関連株~カリ肥料(ポタッシュ)の人気銘柄

2022-05-10
title_img_247
1 min read
  • 分析・予想
  • 商品先物
  • 金融商品

米国エネルギー見通しから考える原油価格の下落シナリオ

2022-05-10
title_img_246
1 min read
  • 分析・予想
  • 商品先物
  • 商品先物の投資入門
  • 米国株式
  • 金融商品

おすすめアメリカ資源株~資源高で上がる資源・エネルギー株銘柄

2022-05-07
title_img_245-1
1 min read
  • 分析・予想
  • 商品先物
  • 商品先物の投資入門
  • 金融商品

コモディティ市場の見通し~商品市場の高騰は続くのか?

2022-05-07
title_img_243
1 min read
  • 分析・予想
  • 商品先物
  • 米国株式
  • 金融商品

ウクライナ情勢で上がる穀物関連の株銘柄と相場見通し[最新]

2022-05-07

注目されている記事!

世界の富裕層の投資対象と資産運用の考え方 title_img_252 1

世界の富裕層の投資対象と資産運用の考え方

2022-06-23
米国株下落はいつまで?株価急落の原因と今後の見通し[最新版] title_img_232 2

米国株下落はいつまで?株価急落の原因と今後の見通し[最新版]

2022-01-31
ブラックマンデーとは?株価暴落の原因とその影響をわかりやすく解説 title_img_018 3

ブラックマンデーとは?株価暴落の原因とその影響をわかりやすく解説

2020-10-14
ITバブルはなぜ起きたのか?当時の社会背景と崩壊の理由を解説! title_img_023 4

ITバブルはなぜ起きたのか?当時の社会背景と崩壊の理由を解説!

2020-10-15
誰でも億万長者になれる!低所得から株式投資で成功を収めたロナルド・リード title_img_083 5

誰でも億万長者になれる!低所得から株式投資で成功を収めたロナルド・リード

2021-01-04
米国住宅バブルはなぜ起きたのか?米国の社会背景もふまえて解説 title_img_028 6

米国住宅バブルはなぜ起きたのか?米国の社会背景もふまえて解説

2020-10-15
リーマン・ショックはなぜ起きた?発生の原因から世界の株価への影響 title_img_021 7

リーマン・ショックはなぜ起きた?発生の原因から世界の株価への影響

2020-10-15

あわせて読みたい記事

title_img_253
2 min read
  • 株式

米国株式をリードする米国大手ファンドの[13F]ポジション状況

2025-03-11
title_img_252
1 min read
  • 投資手法

世界の富裕層の投資対象と資産運用の考え方

2022-06-23
title_img_251
1 min read
  • CFD
  • 金融商品

わかりやすい!CFD取引のやり方と始め方

2022-05-18
title_img_249
1 min read
  • 分析・予想
  • 商品先物
  • 米国株式
  • 金融商品

肥料関連株~カリ肥料(ポタッシュ)の人気銘柄

2022-05-10
  • 新着記事
  • 分析・予想
  • 投資入門
  • 投資手法
  • 金融商品
  • 経済金融政策
Copyright © ACTION All rights reserved.