- 11/04
- 11/15
【速報】米国大統領選トランプ勝利?で株価は上昇、長期金利は今後低下へ
※2020年11月4日15時(日本時間)時点の米国大統領選の開票状況をもとにしています。 トランプ大統領の続投がほぼ決まりそうです。さっそく速報ベースで株式市場への影響をまとめてみました。相場全体としては、トランプ再選は大きなサポート要因になります。 […]
※2020年11月4日15時(日本時間)時点の米国大統領選の開票状況をもとにしています。 トランプ大統領の続投がほぼ決まりそうです。さっそく速報ベースで株式市場への影響をまとめてみました。相場全体としては、トランプ再選は大きなサポート要因になります。 […]
NASDAQ指数とアップル、アマゾン、グーグルの株価とボラティリティの奇妙な関係 NASDAQ100指数とCBOEが発表しているVXNボラティリティ指数の関係を調べてみました。通常VIXを代表するボラティリティー・インデクスは相場の下落時に、上昇する […]
実質金利(ブレークイーブン金利)と米国株価指数の推移 実質金利がどの程度、米国株価指数と相関があるのか検証してみました。実質金利と言っても、インフレ連動国債(期待インフレ率)と国債の金利(名目金利)を使って計算しています。実質金利と株価の前年同日比の […]
米国の株式市場には、新興企業向けの市場であるNASDAQ(ナスダック)と呼ばれる株式市場があります。 日本の株式市場でいうと、ベンチャー企業が多く上場している東証マザーズがイメージに近いかもしれません。また、NASDAQは株価指数としての「NASDA […]
米国を代表する株価指数であるS&P500のことをどれくらい知っていますか?日経平均の米国バージョンのようなイメージはもっていても、構成銘柄や特徴まで知っているという人は少ないのではないでしょうか。 そこで今回は、S&P500とはどのよ […]
投資をしていると時々耳にする「量的緩和策」という言葉。量的緩和とは、簡単に言うと中央銀行がお金をたくさん発行して景気や物価の下落を下支えする政策のことです。 しかし、量的緩和の具体的な政策例や効果についてはわからないという方も多いと思います。そこで今 […]
エンロン事件(エンロン・ショック)は、2001年に発覚した米国の多角的企業エンロン社の不正会計事件のことをいいます。同社の簿外取引が発覚し、経営破綻に追い込まれ、世界の株式市場に大きな衝撃を与えました。 米国史上で、最大級の不祥事となった「エンロン・ […]
株式市場はその歴史の中で「バブル相場」と呼ばれる、株価が急激に上昇する局面をなんども経験してきました。 そのバブルの中でも記憶に新しいのが1998年から2000年まで続いた「ITバブル」です。ITバブルはインターネットバブル、ドットコムバブルとも呼ば […]
株価の暴落が発生すると必ずといっていいほど、比較材料として用いられるリーマン・ショック時の大暴落があります。最近では、コロナショックとの比較対象とされています。 リーマン・ショックとは一体どのような出来事だったのでしょうか。その発生した経緯と原因、世 […]
2007年の世界的な金融危機の発端になったとも言われる「サブプライム・ショック」。住宅ローンが関連した金融危機のひとつですが、内容まで詳しく知っているという人は少ないのではないでしょうか? 「サブプライム・ショック」とは何なのか、どうして起きてしまっ […]